物欲投げ捨てblog

ぅぉぉぉぉぉ( ‘д‘⊂彡☆))[物欲]

Chromebookのファンクションキー、なんて読むの?

Chromebookのファンクションキーは、 一般的なwindows向けキーボードとは異なり、 F1〜F10のように書いていません。 機能を表すっぽいアイコンが書かれているのみです。

で、これ何て呼んだり書いたりすればいいのよ?が今回のお題。

ファンクションキー一覧

Chromebookのヘルプ にショートカットキー一覧が書いてありますね。

そのまま持ってくると、こんな感じ。

ブラウザで 1 つ前に閲覧したページを表示します(F1)
ブラウザで 1 つ後に閲覧したページを表示します(F2)
現在のページを再読み込みします(F3)
没入モード(タブとランチャーが非表示のモード)に切り替えます(F4)
概要モード(すべてのウィンドウを表示するモード)に切り替えます(F5)
画面の明るさを下げます(F6)
画面の明るさを上げます(F7)
ミュートします(F8)
音量を下げます(F9)
音量を上げます(F10)
F11とF12は今のところ決まってない (Acer C720だと、F11が電源キー)

ということで、いくつか読み方とメリット・デメリットを考えてみる。

読み方パターン

1. あれこれ考えずにF1〜F10って呼べばよくね?

  • メリット
    • 文字に起こすとき楽
  • デメリット
    • F1、F2あたりならともかく、F5って真ん中あたりを言われると、キーボードのどこかすぐ分からない

2. 日本語読み

戻るキー、進むキー、更新キー、全画面表示(没入)キー、概要キー、 画面暗くするキー、画面明るくするキー、ミュートキー、音量ダウンキー、音量アップキー、電源キー

  • デメリット
    • 長い。というかくどい。
    • キーボードのどこなのか、すぐ分からない

3. 記号で表す

←、→、🔃、□、□||、o、O…
あとスピーカーのマークと電源マークだけど、どの記号だよ。。

  • デメリット

4. 分かったよ!記号と日本語読みとF1〜F10組み合わせて書けばいいんだろ!!

戻るキー(F1)、進むキー(F2)、更新キー(F3)、
全画面表示キー(F4)、□||(概要)キー(F5)、
輝度downキー(F6)、輝度upキー(F7)、
ミュートキー(F8)、音量downキー(F9)、音量upキー(F10)、
電源キー(F11というか一番右上)

  • メリット
    • わかりやすい
  • デメリット
    • 書くときめんどい

結論

ちょっと書くときめんどいけど、分かりやすい表記 (パターン4:F1〜F10と説明の組み合わせ)を採用する!