Q.Chrome OS の更新履歴はどこにありますか?
- A.Chrome Releases: Chrome OS にあります
- Labelsから Chrome OS に絞り込みしています
- 上記は英語の情報のみ。日本語のリリースノートはないですね。
- Google Chrome - Wikipediaに少しまとまってるくらいです。
調べた経緯
通信費を抑えてあげようというchromeチームさんの善意(根拠なし)なのか、 モバイル通信からはChromeOSのアップデートができませんでした。
買ってきたC720はOSが古いのか、 gmail開いても、残念!お前のブラウザはサポート外だ!と表示されていました(´・ω・`)
ネット環境が無し(テザリング運用)だったので、 外(IKEA)のwifiにつなぎ、40分ほどかけてアップデートしました。 (待ち時間はIKEAホットドック(゚д゚)ウマー)
その時はバージョン37から44へ6バージョン飛ばし…ということでこんなに差分がありました。
- Gmailを開いても、お前のブラウザはサポート外だ!って言われない(;´∀`)
- ブラウザの戻る/進むの表示がわかりやすくなった
- フォントが変わった
- 検索ボタンメニューが変わった
- 前はアプリ一覧が出たが、更新後はgoogle検索窓が出てきて、アプリ一覧が1階層深くなった
- 一覧表示くらいしかしてくれなかったファイルアプリがもう少し親切になった
- 大きいマウスカーソルが使用可能になった(前バージョンだとチェック入れても変化なかった)
- でもでかすぎ。普通と拡大の真ん中くらいにさせてくれ…
- 設定を眺めると、Android スマートフォンで Chromebook のロックを解除する機能が追加されてた
…で、ChromeOSの更新履歴ってどこよ?と思って調べてみました。
chromeOSの盛り上がりはイマイチ…?
ちょっと本エントリの情報が古くなってきていたので一部書き換えました。
ChromeBook C720を手に入れた時には、これからChromeBookの時代くるんじゃね!? と強く思ったけど…日本ではいまいち盛り上がってないですね。
海外では教育現場への導入でシェアを伸ばしているとか。 うちもC720はすっかり子供用として活躍しています。

Acer ノートパソコン Chromebook C730E-N14M (Celeron N2840/4G/16GBeMMC/11.6/Chrome/APなし/グレイ)
- 出版社/メーカー: 日本エイサー
- 発売日: 2016/04/27
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る