物欲投げ捨てblog

ぅぉぉぉぉぉ( ‘д‘⊂彡☆))[物欲]

「エンジニアの知的生産術」を読んだら吐き気がしてきた

エンジニアの知的生産術 を購入して、まずざっと一読した。

残酷な現実が分かりやすく表現されていて、胃が気持ち悪くなってきたのでちょっと本を閉じた(´・ω・`)


エントリを書きたいのでもう一度本を開こう(´・ω・`)

胃が気持ち悪くなってきたのは、最後の章(第7章 何を学ぶかを決めるには)のところ。

特にウゲッと来たのが、「卓越を目指す差別化戦略」→「他人から得た知識は価値が低い」で書かれている3つの図。 簡単に言うと、

  • 1人の人(Aさん)から学ぶとその人の部分集合(2番手、劣化コピー)になる(Bさん)
  • Aさん、Bさんのどちらに仕事を任せるか?当然Aさんに任せる
  • 時間は限られるので、Aさんは仕事を取捨選択する。効率の良い(同じ労力で生まれる価値が高い)仕事を優先する
  • 残りの(価値が低い)仕事はBさんに回ってくる
  • さあ、どちらが多い価値を生み出している(給料が高くなる)?

という例え話。その後、勝てないところで勝負しないで、意図的にずらした分野の力を得て差別化が必要…と続く。

いやちょっと待て、Bさん…これ俺じゃんか。むしろBさん下のCさんくらいか(´;ω;`)

昔を思い返すと、Bさんポジションを迷いなく目指していた時期があった。 今は環境変化によってたまたま差別化要因を若干持ってるけど、結局またBさんポジションを目指していた気がする…

誰かの劣化コピーじゃダメなんだよね、だよね…

ちょっと今日はもう読むのやめておこう。。(´・ω・`)