Linux環境有効化〜Visual Studio Codeを使えるようにするところまでのメモ(´・ω・`)
--
環境
- Chromebook C214MA
- OSバージョン:100.0.4896.133
- 設定で Linux開発環境 を ON にする
- デフォルトだと10GB使用になる。C214MAはストレージ少なめなのでとりあえず8GBに。
セットアップ手順
- まずは環境を最新に
sudo apt update && sudo apt upgrade -y
- 日本語環境
# フォントはお好みで。fonts-motoya-l-maruberiの代わりにfonts-ipafont等でも可 sudo apt install task-japanese locales-all gnome-keyring fcitx-mozc fonts-motoya-l-maruberi -y sudo localectl set-locale LANG=ja_JP.UTF-8 LANGUAGE="ja_JP:ja" source /etc/default/locale
sudo vi /etc/systemd/user/cros-garcon.service.d/cros-garcon-override.conf # で、以下を追記 Environment="GTK_IM_MODULE=fcitx" Environment="QT_IM_MODULE=fcitx" Environment="XMODIFIERS=@im=fcitx"
echo "/usr/bin/fcitx-autostart" >> ~/.sommelierrc
ここでいったんターミナル再起動(ctrl+dで終了&ターミナル起動)
fcitx-configtool # mozcを追加(+マーク選択 -> mozcを検索すると出てくる) # 何も出てこない場合はfcitxが立ち上がってないかも。ターミナル再起動、ダメなら手動でfcitxを開始すべし。
VSCodeインストール
- ブラウザ(ChromeOS側のChrome)で.debのファイルをダウンロード code.visualstudio.com
- ダウンロードしたdebファイルをダブルクリックするだけでLinux環境側にインストールしてくれる
- インストールが完了するとChromeOSのメニュー(検索マーク🔍を押す)にVisual Studio Codeが追加される
- VSCodeが立ち上がることを確認。日本語にしたかったらExtensionから"Japanese Language Pack for Visual Studio Code"を入れる
- ctrl+spaceで日本語が入力できることを確認
- (この時点では、メニューの日本語に微妙なフォントが使われる)
システムフォント変更
# fc-listで使いたいフォントの名前を確認する。今回はMotoyaLMaruだった。 mkdir ~/.config/fontconfig/ vi ~/.config/fontconfig/fonts.conf # で、以下を追記
<?xml version='1.0'?> <!DOCTYPE fontconfig SYSTEM 'fonts.dtd'> <fontconfig> <!-- Default serif fonts --> <match target="pattern"> <test qual="any" name="family"><string>serif</string></test> <edit name="family" mode="prepend" binding="same"><string>MotoyaLMaru</string> </edit> </match> <match target="pattern"> <test qual="any" name="family"><string>sans-serif</string></test> <edit name="family" mode="prepend" binding="same"><string>MotoyaLMaru</string> </edit> </match> <match target="pattern"> <test qual="any" name="family"><string>monospace</string></test> <edit name="family" mode="prepend" binding="same"><string>MotoyaLMaru</string> </edit> </match> </fontconfig>
fc-cache -fv
このあとVSCodeを立ち上げると、メニューのフォントが変更されていた。
その他
- ここまでできれば、あとは必要な開発言語etc.を入れればVSCodeを使った開発ができる。
- 日本語入力環境としてfcitxをインストールしたが、ゆくゆくはChromeOS側の日本語入力をLinux環境側でも使えるようになるかも